揚げログ

更新休止中・Karaageの活動報告とメモ

プロダクトマネージャーをやり続けて見えてきた、やりたいことの本質

自己分析です。いくつかの事業やプロダクト、そしていくつかのチームでPdMをやって、見えてきたこと。 将来的になりたい姿 課題解決方の人材としてスペシャリストになりたい プロダクトの開発工程を最適化すること ふわっとした「こうしたい」を具体化するプ…

リモートコラボレートにおけるCode of Contact(行動規範)とRules of Engagement(交戦規定)の規定

チームで働く上でCode of ContactとRules of Engagementを作ると良いという話を職場で聞いたので、内容をざっくりまとめつつ自分だったらどうするかを記す。 Code of ContactとRules of Engagementとは Code of Contact(CoC)は行動規範、Rules of Engagement…

アプリ事業のスタートアップ創業メンバーとしてやったことと感想 #EM #PdM

一つのアプリを文字通り0から作り上げてリリース、ユーザーを集めることに成功した。またエンジニア組織を1人(自分だけ)の状態から立ち上げ、経営方針からフルタイムではない業務委託のエンジニアオンリーという限られたリソース下で、パズルのような配置…

Google Professional Cloud Developerを取得した

ご報告。Googleの認定資格である、Professional Cloud Developerを取得しました。 なんの資格? 公式の説明にはこう書いてある。 Professional Cloud Developer は、Google の推奨する実践方法とツールを使用しながら、スケーラブルで可用性の高いアプリケー…

ラスベガスに行ってAWS re:Invent 2022に参加してきた

ラスベガス 街 空港と街が近くて良かったです。空港に降り立つとロビーにもうカジノのスロットマシンがありました。めちゃめちゃでかいホテル+カンファレンスセンター+カジノの建物がいくつも立ち並ぶ異常な街です。 物価 物価が高すぎました。500mlのミネ…

DMM英会話を始めて二週間経った感想

DMM英会話を始めて合計二週間くらい経ったので、現時点での感想を記録しておきます。 現状のスキル Reading, Listening 大学院入試の時(2018年)に無対策&寝起きで受けたTOEIC R&Lが730点くらい リスニングは高校時代からスティーブ・ジョブズのプレゼンを…

休日の満足感を上げつつ疲労感を下げる取り組み

今年夏頃、休日の疲労感がすごい期間があった。休日が終わると休みを無駄にした感じがあった。 どういう日にそれがあったかというと、昼頃まで家でダラダラして、その後目的なく何となくいつも行ってる店を眺めて帰ってくるというものだ。特に目的はないので…

最近ブログ更新をサボってるのは何故か考える

書こうと思えば書けるが、手が動いてない...また最近はちゃんと更新したくなってきたので...というわけで意志が弱いので、次の更新は来年になってしまうかもしれないが、今回は以上である。

α7c購入しました

ノリで購入しました。 久しぶりにカメラ購入した pic.twitter.com/txpCkp8Rkq— カラアゲ (@krgpi) 2022年8月21日 徐々にウィズコロナの傾向が強まり社会的にも旅行が許容される感じになってきたので、今年前半は沖縄や京都に旅行した。 これまで使っていたα7…

決断に悩んでたり、決断した後で不安になったときに見返す記事

人間誰しも重大な決断をするタイミングは社会生活を営んでいれば年一回以上はあるのではないか。引っ越し、仕事、人間関係、買い物、人生は選択と決断の繰り返しだ。決断疲れをしている余裕などなく、時間は残酷に過ぎていく。 ちょうど自分も11月から今月に…

戦場ヶ原で星空撮影。暑さ忘れる高原で撮る天の川

東京は連日35度に迫る暑さで、溜まった疲労がなかなか取れずにいた。どうやら今年の夏も賑やかには過ごせなさそうなので、せめて静かに夏を噛み締めに行こうと思い立った。 ここ数年は気づいたら夏が終わるような忙しさに押し潰されている。戦場ヶ原へ赴くの…

次の5年を考える 〜変わることと変わらないこと〜

学生生活終了→就職という、これほど分かりやすい人生のターニングポイントもないので、今の考えを文章でまとめる。 概要 就職を転機に変化することしないことがある。環境は変化するが、今までやってきたことの軸は変化しない。環境の変化に対してはメリット…

部屋をいい感じにしたい

4月から入社で週5日自宅で勤務する必要がある。2019年以降年2回くらい引っ越したため、自室に何もない。この何もない空間で週5日8時間労働したあと、夜もこの部屋で過ごさなければならず、大変苦痛なので、少しばかり部屋を賑やかにしようと思う。 何もない…

α7s3で初めてちゃんと夜景の写真を撮ったら綺麗すぎた

前回あたりの記事では、昨年10月に発売されたSONYのα7sⅢを購入し、夜の浅草で動画を撮ったら綺麗に撮れすぎてやばかったみたいな内容を投稿した。 agelog.hateblo.jp その後も、夜のお台場海浜公園や、夜の水族館など、いずれも暗所で綺麗に撮れる性能を生か…

もう一つの修士論文。「大学院生活8割費やした個人開発の全てを振り返る」

今回は大学院生活の8割を費やした個人開発のWebサービス について語りたいと思う。一時期はこれで起業も検討したが、私個人の情勢の変化により、今後は趣味として細々とやる方針でいる。 はじめに。作ってるサービスの概要 ここに至るまでの経緯 がむしゃら…

引っ越しでカラアゲが重視するポイント(メモ)

引っ越しシーズンがもうすぐ近づいてくる。巷では有名であるが、私は大学・大学院時代に6年で合計5回引越しをした。うち2回はその時やってた仕事やプロジェクトの都合で仕方なく引っ越したのだが、残りの3回は居住環境に不満があって引越しをした。引越しを…

大学院生活を終えて (近況報告 2020/12, 2021目標)

無事修士論文を提出したので、久しぶりの更新。月一度に更新するはずの近況報告記事だが、前回の更新からは53日空いてしまった。 修論提出完了 学部の卒論はTeXで書いてたのに、文法とか忘れちゃっただろうなと思ってWordで書き始めてしまったのが運の尽きだ…

カメラを持って歩くと、普段と違う目線を持てる

新しいカメラを買ってから、一ヶ月位経った。年度末にかけて、加速度的に体感速度が上がっていくのを実感する。あっという間の一ヶ月だったが、少なくともフォトライフにおいては充実した一ヶ月だった。 About a month has passed since I got a new camera.…

macOS Big Sur beta でmacOS復元でディスク初期化後、再起動ではてなマークが出た時の対処法の記録

macOS Big Sur betaが入っていたMac mini 2018を初期化しようとしたら、はてなマークが出て先に進めなくなり、それを解消した時のメモ。原因おそらく、macOS復元のディスクユーテリティでディスクを消去した時に、消去するディスクを間違えたか、macOS Big S…

α7ⅱを購入。そして試写、次に欲しいレンズ。

この1ヶ月は引越しやその後のネット環境のトラブルなど、色々ありすぎて、体感3ヶ月分くらいの密度の濃い感じだった。 そんな中、SONYのミラーレスカメラ α7ⅱを購入した。 この投稿をInstagramで見る 新カメラでの1枚目の写真です。12年使ったCanonからSONY…

東京に引っ越します / Vlog専用カメラが欲しい 他 (近況報告 2020/09)

これの続編です agelog.hateblo.jp 始めに 車で片道1時間半かかる地元のホルモン焼肉屋で人と話し子供と遊んだことで、また少し"人間"に戻ってきたような感じがした週末。9月に入り、いよいよ大学院生活も終盤である。大学院生活は、少なくとも今まで生きて…

モバイルユーザビリティを考慮したLeteroの再デザイン

概要 現在、Leteroという、自分の好きなことや推してるもの・人、また社会に対して感じることや、日々思ってること、このようなあらゆる「日々思ってるけど人にわざわざ話すにはちょっと重い」みたいなことを投稿できるサイトを作っている。 letero.jp この…

ディスカッションサイトIdeoj(イデオ)の再デザイン

筆者は、個人開発プロジェクト「ディスカッションサイト Ideoj (イデオ)」の企画・開発を主に行っており、昨年10月頃に発起してから開発を続けている。 この度ほぼ全てのページ(機能)について、情報構造とその見せ方を考慮した再デザインを実施した。(5月…

近況報告 2020/07

1月頃、noteやfanboxに近況報告や"お気持ち表明"をして、2020年の決意表明を行っていたが、それから半年たったので、また近況報告をする。 誰のために書くとかではなく、思ってることを書いてスッキリする目的だけの記事です。 2020年の目標 1月当初、2019年…

今のSNSに思うことと、これからのSNSに必要だと思うこと

ネットに生かされて生きてる人間だから、ネット社会を少しでも良くする寄与をする使命を勝手に感じてるし、自分もそれを望んでる。今のSNSが、こんな疲れるコミュニティしか生まないのは、ツイッターやら何やらが最適解では無いからだ。 棲み分けをさせるこ…

墨溜まりフォントの美しさ

個人的に昔から明朝体は好きで、高校生ぐらいの時にノートに自分で書くときも、明朝体っぽく書いていた。今も明朝体っぽく書いてる。多分、小学生の時に硬筆習ってたからだと思う。そして、万年筆で字を書くのも結構好き。最近、君の名は。のタイトルロゴな…

store.stateの読み込みは遅延する - Nuxt.js

概要 Nuxt.jsでvuex storeでデータのCRUDを行ってる状況を想定する。 例 すでにstate.userには他のページか親コンポーネントでの操作(dispatch, commit)で、undefinedではない何らかのObjectが入っている前提とします。 ダメなコード このコードは動いたり動…

ミニマリストをやめた理由

昨年から今年夏にかけて、「ミニマリストになる」と意を決して、いろいろなものを処分してきた。 これは、単にものを減らして、管理コストを下げる、物のミニマリズムだけでなく、家事の自動化をして日々のルーティンから家事の時間とストレスを減らす、生活…

2020年の目標達成状況

2020年の目標の達成状況 # 生活 ## 英語力(特にSpeaking)の向上 - 共同研究者との会話を躊躇しない →週1時間以上は英語で研究の議論を行っている。3月までしか居ないらしいので、その後どうするかなぁ。 ## ワーキングメモリを鍛える - Dual N Back Testを…

Twitterより雑誌を読んで情報収集をしたい

最近電車の中とか休みの時にすることが無くてつまらない、というのは大学入ってからずっとおもってる。 昔どうやって趣味や面白そうなことの情報を集めていたのか思い出してみた。 中学の時は朝学校行く前に毎朝かならず本屋で雑誌を立ち読みしてた。少なく…