揚げログ

更新休止中・Karaageの活動報告とメモ

3.11 あの日俺は...

かれこれ二年一ヶ月経ったわけですが、未だ記憶は残っております。忘れないうちに記事にしておきます。


2011/3/11

午前

学校へ数学の課題(未提出だったのでw)を出しに行く。

用が済んだので、203系の撮影をしに北千住経由で代々木上原へ。マト51を撮影でき、個人的に満足していた。

IMG_4878

その後

医者に行くため、いつも(常磐線)とは違って京成本線に乗っていた。特急成田空港行き。いつも通り、イヤホンを耳にさし、音楽を聴きながら寝ていた。電車がやけに揺れてるので、どこだ?と思い目を開けると、駅間(京成船橋~大神宮下)で止まってたので異変に気づく。

電車内では乗客が携帯電話でワンセグでテレビを視聴し始める。数分おきに鳴り響く緊急地震速報。これはどうやら大変なことになってるらしいと気付く。

その後、電車が当面運転出来なくなった旨の案内があり、乗客は全員線路に降りて最寄りの大神宮下駅まで歩く事に。

IMG_4930

とりあえず、船橋まで歩いたものの、公衆電話はどこも混んでるし、駅もごった返してるし...

スクリーンショット 2013-04-20 17.30.47

時間つぶしにカラオケにいってみたが、途中で危険だからといい追い出され...

夕飯は日高屋でラーメン。余震でラーメンの液面がかなり揺れてたw

船橋で、ケータイショップのスマホからTwitterには生存情報流した(

段々と暗くなってきて、いよいよ夜になってしまった。

仕方ないのでネカフェを探しに歩く事にした。船橋から下総中山まで歩き、ようやくネカフェを見つけた。しかし19:00以降だったため、条例で当時15歳だった俺は入店を断られた。(てか交番でネカフェどこって聴いた時に、その事を教えてくれればよかったのに...)

どうにもならなくて、店員にお願いしたのだが、当然ながら断られた。まあしかし、親切な店員でよかった。その後俺を近くの小学校(避難所)まで案内してくれた。その辺りの地理は全く知らなかったので、ありがたかった。

贅沢を言ってはいけない事は分かっているのだが、小学校は夜を明かすにはあまりいい環境ではなかった。

周りは買い物帰り中に被災したおばはんばかり。テレビもつけっぱ。緊急地震速報は校舎中に鳴り響く。

そして何よりも...

iPodの電池がこういう時に限って切れてるのだ。

音楽も無かった。

毛布一枚、制服の上着を布団にして寝た。

2011/3/12

気が付くと朝になってた。電車が動き出したという情報を得て、小学校をあとにした。

京成中山駅から電車に乗ったが、これまでに経験した事のない混み方で驚いた。

IMG_5021

14:00過ぎ

ようやく自宅へ帰宅。自室は元々散らかってたので、地震による被害はよくわからなかった。

また、翌日地元の駅へ状況を確認しにいった

これを機に、携帯電話の必要性を感じ、au SH010を導入。またモバイルバッテリーを購入した。特に、スマホに変えてからは、モバイルバッテリーの重要性を身をもって感じている。

あと、帰宅途中で被災した場合、家に帰れそうにないときは、その場から動かないのが一番いい気がしてきた。下手に動くと疲れるし、また被災直後の町は落下物等で危険だと思う。首都直下地震の危険は常に潜んでいる。電車で長距離通学をしている以上、常に帰宅困難になる危険と隣合わせなのだから、日頃から非常時の対応は考えておきたいと思う。